本日の店頭
不定期ですが「今日の鈴木猛単亜進」を少しずつUPしていきます
GIVI E300N2 2ボタンタイプ
今日納車の車両に取り付けました。
これは同じタイプの1ボタンより1000円高いですが
普段の開閉のし易さを考えたら
こっちのほうが断然おすすめです。
今日は一日ドタバタでしたが
これからお墓を背負って
ハロウィーンツアー(?)に出かけるという
若者チームを急いでパチッ!
気をつけて!
2015年10月31日土曜日
2015年10月28日水曜日
本日の店頭
不定期ですが「今日の鈴木猛単亜進」を少しずつUPしていきます
MT-09用 中古マフラー
アクラポビッチ カーボンフルエキゾースト
中古 80,000円(消費税込み)で販売します。
レストア依頼のミニトレ
変わっていないように見えますが、地味に進行中です。。。
今のバイクはバッテリーが上がると
にっちもさっちもいかなくなってしまいます。
今日のお客様も遠方から来られたそうですが大変な思いをされていました。
時には何かの原因で毎日乗っているのに充電されない?などというケースもあり。。。
バッテリーは空に前に充電しましょう。
点検の際、バッテリーの充電量をチェック致します。
ご希望でしたらお声かけください。
2015年10月27日火曜日
本日の店頭
不定期ですが「今日の鈴木猛単亜進」を少しずつUPしていきます
JOG 12ヶ月点検
前回のオイル交換から1000キロ
各部点検とともに調整・給油etc…
オイル交換するにはまだもったいないので
あと2000キロぐらい走ってからやりましょう。
SR400 タイヤ交換
リヤタイヤ交換時は単にタイヤを交換するだけでなく
スプロケットの掃除・オイルシールのグリスアップなども
同時に行います。もちろんチェン調整も。
(但し、チェン清掃は別途料金となります。)
AXISトリート ウエイトローラー交換
出だしの加速をよくします(これ結構好評です)。
脇道の朝顔
最後の一輪!?今年もたくさん咲いてくれてました。
夏はご近所のおばあちゃんたちが
通りがかり「きれいね~。」と愛でていってくれます。
種が沢山できているのでご自由に採っていってください♪
マジェスティS オイル交換
次回タイヤ交換承りました。ご希望のタイヤ入れておきます。
レストア依頼のミニトレ
地味に進行中です。。。
不定期ですが「今日の鈴木猛単亜進」を少しずつUPしていきます
JOG 12ヶ月点検
前回のオイル交換から1000キロ
各部点検とともに調整・給油etc…
オイル交換するにはまだもったいないので
あと2000キロぐらい走ってからやりましょう。
SR400 タイヤ交換
リヤタイヤ交換時は単にタイヤを交換するだけでなく
スプロケットの掃除・オイルシールのグリスアップなども
同時に行います。もちろんチェン調整も。
(但し、チェン清掃は別途料金となります。)
AXISトリート ウエイトローラー交換
出だしの加速をよくします(これ結構好評です)。
脇道の朝顔
最後の一輪!?今年もたくさん咲いてくれてました。
夏はご近所のおばあちゃんたちが
通りがかり「きれいね~。」と愛でていってくれます。
種が沢山できているのでご自由に採っていってください♪
マジェスティS オイル交換
次回タイヤ交換承りました。ご希望のタイヤ入れておきます。
レストア依頼のミニトレ
地味に進行中です。。。
2015年10月26日月曜日
本日の店頭
不定期ですが「今日の鈴木猛単亜進」を少しずつUPしていきます
かわいいお客様ご来店
この子のパパのパパが鈴木猛単亜進でバイトしていた
こともありました。
パパ似かな。おじーちゃん似じゃなくてヨカッタです。
MAJESTY S 60周年記念カラー入荷しました。
次回は11月6日入荷予定。
点検&オイル交換・その他
普段のメンテナンス・普段の掃除がきちんとされているバイクは
やはり調子も良いです。
走行距離だけでは判断できないものもありますね。
早い者勝ち~!!たぶん皆が来る頃には無いと思うけど。。。
MT-09 ハンドルバー&付随部品交換
ポジションを近く・低くしました(説明少なくてスミマセン…)。
次回、感想をお聞かせください。
不定期ですが「今日の鈴木猛単亜進」を少しずつUPしていきます
この子のパパのパパが鈴木猛単亜進でバイトしていた
こともありました。
パパ似かな。おじーちゃん似じゃなくてヨカッタです。
MAJESTY S 60周年記念カラー入荷しました。
次回は11月6日入荷予定。
点検&オイル交換・その他
普段のメンテナンス・普段の掃除がきちんとされているバイクは
やはり調子も良いです。
走行距離だけでは判断できないものもありますね。
早い者勝ち~!!たぶん皆が来る頃には無いと思うけど。。。
MT-09 ハンドルバー&付随部品交換
ポジションを近く・低くしました(説明少なくてスミマセン…)。
次回、感想をお聞かせください。
2015年10月22日木曜日
2015年10月21日水曜日
MT-09 TRACER ABS 改良計画その3-1
クラッチの重さを軽減するために部品を交換してから、やっと初乗りしてきました!
体感で20%以上軽くなった感があります。
これまでは「こういうものだ」と思って乗っていましたが、
今回900キロあまり走っても楽です。交換してヨカッタ。
(あっ!SUGOサーキットランご参加の皆様、お疲れさまでした。また来年も皆で盛り上げましょう!)
この値段でこれだけ軽くできるならいいと思います。
参考に、交換した部品は…
・MT-07用のプッシュレバーアセンブリ(部品番号1WS-16340-00)税込み1339円
追加で6mmワッシャ2枚。
当店でも部品は取り寄せ可能です(お昼までの注文でPCに在庫があれば翌日入荷)。
クラッチの重さを軽減するために部品を交換してから、やっと初乗りしてきました!
体感で20%以上軽くなった感があります。
これまでは「こういうものだ」と思って乗っていましたが、
今回900キロあまり走っても楽です。交換してヨカッタ。
(あっ!SUGOサーキットランご参加の皆様、お疲れさまでした。また来年も皆で盛り上げましょう!)
この値段でこれだけ軽くできるならいいと思います。
参考に、交換した部品は…
・MT-07用のプッシュレバーアセンブリ(部品番号1WS-16340-00)税込み1339円
追加で6mmワッシャ2枚。
上が新しく付けたほうの部品 |
そして、6㎜ワシャー |
取り付け方はすでに複数のサイトで掲載されていますので検索してみてください。
当店でも部品は取り寄せ可能です(お昼までの注文でPCに在庫があれば翌日入荷)。
2015年10月7日水曜日
2015年10月6日火曜日
登録:
投稿 (Atom)