2015年11月6日金曜日

本日の店頭
不定期ですが「今日の鈴木猛単亜進」を少しずつUPしていきます














点検で入った車両のバッテリーです。
端子が腐食すると最終的に端子が破損してバッテリーが寿命よりも早く使えなくなってしまいます。

点検時は充電とともにこういう部分の清掃もします。
今回のバッテリーはほとんど空でしたが、急を要する以外は普通の電圧でゆっくり時間をかけて充電させてください。できたら朝出して夜取りに来るとか、一晩預けるとか…。

今回ホーンが鳴らないということでしたが、バッテリーだけが原因でなく、スイッチの接触不良…。
走行中鳴らさないにこしたことはありませんが、いざ!とういう時に鳴らないのでは危険ですので走行前点検(日常点検)時にチェックしましょう。

*********************************************************************************
本日、バッテリー関連でもう一台の事例ではバッテリーをご自身で新品に交換して半年しか経っていないのにセルがきかない・ウインカーが作動しないけど?とご来店でしたが、バッテリーが原因ではなくヒューズ切れでした。同じような症状が出ても原因は色々あります…。

*********************************************************************************




















ここまでならないうちに交換しましょう…。
こちらはブレーキパッドのライニング(摩擦部)がまったくありません。
新品と比較して写したかったですが、うかうかしている間に取り付けられてしまいました(どこでも検索すれば出てくるので良いですが(笑))
ディスク板が削れてしまうと万円単位の出費になってしまいますので、交換はお早目に。。。
こちらの車両はギリギリセーフ…うまくここまで使いました!
と、感心している場合ではなく【ブレーキは命!!】です。
点検にまだ出すほどではなくとも「ちょっとパッドだけ大丈夫か見て~」とお寄りいただければと思います。
ついでにタイヤの空気も入れて帰れば良いと思います。「忙しいから自分で入れて~!」なんて時もあるかもしれませんがご容赦ください。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿